9月のガス料金
LPガス料金は、基本料金と従量料金と設備料金からなるLPガス料金表に基づいて下記の方法で算出いたします。
ガス料金=基本料金+従量料金(使用量×従量単価)+設備料金+消費税
基本料金
LPガスを使用されなくても、毎月定額をお支払いいただく料金。
LPガスを使用される際に必要な設備(LPガス容器、ガスメーターなど)の費用や安全に使用していただく為の保安維持管理費用です。
従量料金
LPガスの使用量に応じてお支払いいただく料金。
LPガスの原料費等の変動に合わせ、月毎に従量単価を調整(原料費調整制度)
設備料金
設備利用等料金。
配管や機器(ガス漏れ警報器等)の費用。当社は0円です。
基本料金 (1か月につき) |
従量料金 | ||
---|---|---|---|
1か月のご使用量 | 従量料金単価 (1㎥あたり) |
||
当月 | 翌月 | ||
2,037円 | 0.1㎥~5.0㎥まで | 652円 | 650円 |
5.1㎥〜10.0㎥まで | 622円 | 620円 | |
10.1㎥〜20.0㎥まで | 562円 | 560円 | |
20.1㎥〜30.0㎥まで | 472円 | 470円 | |
30.1㎥〜 | 392円 | 390円 |
表示の当月料金は「2025年9月」の料金です
従量料金は原料費調整制度により、翌月は基準単価より「+10円」の価格改定を行います
基準単価はこちらをクリック